フケ、かゆみ、薄毛…

フケ、かゆみ、薄毛…

これらはシャンプー選びが大事。

使うシャンプーで髪は変わる

シャンプーをどのように選んでいるでしょうか。
成分を見てもカタカナ語ばかりでよくわからず、
価格や商品イメージで選んでいる人も多いかもしれません。

「生まれつきの髪質だから……」
「もう年だから」と
綺麗な髪になりたいと思うがなかなかうまくはいかない
使うシャンプーによって髪は変わりますよ

シャンプーに使われる

界面活性剤とは

シャンプーの成分は、汚れを落とすための洗浄剤(界面活性剤)と、
ケアするための保湿成分で出来ています
そのほか香料や防腐剤、発泡剤なども含まれますが、
「頭皮を洗う」ことと「髪をケアする」
という逆向きの作用が大事なんです。

シャンプーの半分近くは「界面活性剤」でできています。
洗う役割のほか、保湿、乳化などさまざまに使われます。
次回はシャンプーの選び方

新クーポン  https://la-bote.com/archives/37021
お知らせ(店舗案内)https://la-bote2.wixsite.com/sakura1951
綺麗な髪はベースメイクから https://la-bote.com/?p=34351
新しい提案  https://la-bote.com/?p=32080
滑らかさ・手触り・艶を変える。https://la-bote.com/archives/35268

関連記事

  1. サンドイッチケアは?

  2. ベース作りがたいせつ!!「しっとり・サラサラ-W」コース

  3. 縮毛矯正エブリーの世界 2月

  4. R)涙のシャンプ―

  5. なんだか頭皮が臭う…?3

  6. ヘアアイロンを使う前に!