老いは髪に出る!

老いは髪に出る!

プラチナ極上5ステップトリートメント

頭皮がくさい、何してもパサつく、分け目が目立つなど、
普段の環境やストレスので“老け髪”が「疲れ髪」??
早急に始めよう!髪のエイジングケアの大切さ

こんな習慣、見直しを! 

・地肌をこする

シャンプー時に頭皮をついこすりがちですが、
角質の剥がれや乾燥につながります。
また白髪の原因に。

・シャンプー後の自然乾燥

ぬれた髪で開くキューティクル、
乾いた髪で閉じるキューティクル。
いい水分量を髪に閉じ込めるには、ドライヤーでスタイリングが大事です。
乾かさずキューティクルが開いたまま自然乾燥するとパサパサになるし寝ぐせも

・朝シャン

シャンプーは、
汚れを落とす事と頭皮のにマッサージで血行を促進することも大事
マッサージで頭皮の血流をよくして寝ると、
お休み中に出る成長ホルモンがいい状態で新しい髪を作ってくれます

・頭皮マッサージ

髪はもちろん、気分もスッキリとリフレッシュできる頭皮マッサージ。
シャンプー時にできるマッサージなら、忙しい毎日にも取り入れられそうです。
ぜひやってみてくださいね!

関連記事

  1. シャンプー剤

  2. ドライヤーで乾かし過ぎている

  3. 髪の毛の手入れサラサラに!

  4. 心のビタミン

  5. 髪が傷む悪習慣!!「しっとり」コース

  6. 予洗いだけで汚れの7割程度は落ちます。