ブラッシングで髪が変わる!
[laboteプラチナ]【5ステップトリートメント】…輝きとストレートが持続
ヘアケアの基本であるブラッシングが大切です
ブラッシングが大切ですそれは
・シャンプーのしやすさ
シャンプー前にブラッシングすると髪の絡まりを取るだけでなく、
ほこりや余分な皮脂が取れてシャンプーがしやすくなります。
泡立ちもよくなり、しっかり洗髪ができることに繋がります。
・髪の洗いあがりの変化
根元がふわっと立ち上がるため洗い上がりの根元の状態もよくなります。
血行もよくなり、コリをほぐしたりといいことづくしです
艶髪効果もアップします。
・上手なブラッシングとは?
毛先から丁寧にとかすことです。
根元から無理にとかすと、毛先がからまりやすくなります。
一気にとかしてしまうと、無理に毛先を引っ張ってしまい、
切れ毛や枝毛になってしまいます。
最初は毛先のほつれをとかしておきましょう。
もしも途中で引っかかり、無理にブラシを通すのはNGです。
どんな時でも優しく、丁寧に!を心がけましょう。