目に見えないダメージ

目に見えないダメージ

【くせ毛でのお悩み】
エブリーのオーダーメイド縮毛矯正院のラ・ボーテです。
髪のクセ・髪質の悩みの方に
丁寧な施術を提供します。髪質においても色々異なります。

■髪の状態は。
ツヤ・手触り:★★★★★
仕上がり感:★★★★★
髪の量  :★★★☆☆
ダメージ :★★★☆☆
クセの強さ:★★★☆☆
髪の強度 :★★☆☆☆
施術難易度:★★☆☆☆

見た目はつやつやなので傷んでいるように見えないかもしれないですが、
目に見えないダメージは確実に有ります。
見た目がよければいいんじゃない?
と思う方もいるかもしれませんが…
ダメージ=扱いづらくなります
髪が乾きにくくなる、
自分の髪は量が多いから仕方ない??
以外にもそんなことないかもしれませんよ!?
これはダメージして親水性になっている状態です。
(水に馴染みやすくなっている状態です。)
正常な状態より多く水分を含んでしまい重くなりなかなか乾きません。

水分を保持する能力が失われているので乾くとパサつく、、これは異常な状態です。
個人的にもこの状態は嫌です。
本来、髪は疎水性。←ここ大事!!
本来髪の毛は水に馴染まない性質です。
健康な髪は必要以上に水分を吸い込みません。

子供の時を思い出してみてください!
子供の髪の毛って乾きやすくさらさらしていますよね?
ドライヤーしなくてもいつの間にか乾いていませんでしたか??
これが健康で正常な髪の毛の状態です。

実は知らない方も多いと思いますが、髪の毛と水(
水分を保持するようなもの=親水性)は相性悪いです。
乾きにくくなって途中で面倒になって、
半乾きにしてしまうとダメージはどんどん進行してしまいます。
縮毛矯正を体感されたお客様は 軽い! 乾きやすくなった! 
と好評をいただいております。

関連記事

  1. 海やっプールで水泳をした後のケア法って?

  2. 顔周りの似合わせ

  3. 髪の痛む原因は 2

  4. 髪が傷む悪習慣!!「しっとり」コース

  5. ヘアアイロンを使う前に!

  6. 良いと思ってたけど、実は違う?!