体によいことは髪にもよい!
髪は爪と同じように肌の角質が変化してできたもの。
まずはヘアケアを見直してみたら?
髪によい食習慣は、多すぎず、少なすぎず、
いろいろな種類をバランスよく食べること。ですね
お知らせ(店舗案内)https://la-bote2.wixsite.com/sakura1951
メニュー https://la-bote2.wixsite.com/la-bote
綺麗な髪はベースメイクから https://la-bote.com/?p=34351
新しい提案 https://la-bote.com/?p=32080
滑らかさ・手触り・艶を変える。https://la-bote.com/archives/35268
<髪に良い生活習慣>
バランスの良い食生活……理想は1日30品目。いろいろな食材をバランスよく。
規則正しい生活リズム……成長ホルモンの分泌が盛んな22時~深夜2時には睡眠を。
ストレスを上手に解消……自分なりのリラックスタイムや趣味の時間を生活に取り入れて。
適度な運動……ウォーキングなどで体を動かすことを習慣に。
お酒は適量……適度な飲酒は血行をよくして髪にもGood。でも、飲みすぎは禁物。
禁煙……毛細血管を収縮させるニコチンは頭皮の血行を悪化させるのでNG。
また、女性は男性ほど皮脂分泌が多くないにもかかわらず、
髪を洗い過ぎる傾向があるようです。洗い過ぎは頭皮の乾燥に拍車をかけ、
頭皮や髪にダメージを与えるため要注意です
だそうです。