なんとなく、「冬は乾燥しやすい」1

なんとなく、「冬は乾燥しやすい」1

 ロング綺麗髪  https://la-bote.com/?p=37000 

と分かってはいるけど、果たして何が原因で乾燥するのか?
暖房による乾燥
冬はどこに行っても暖房がついています。
髪の毛にとっては暖房の風に当たることでどんどん水分がなくなっていく
ので乾燥の原因になってしまいます。
髪の毛の内側より表面の髪の毛の乾燥が目立つという人は、
暖房によって髪の毛が乾燥しているかもしれません
寒いからシャワーの温度を上げますか?
高いシャワーの温度でシャンプーをしたり体を洗うと髪の毛、
頭皮を含めた肌がどうしても乾燥するんです
熱い温度のお湯を使うと、油分を必要以上に流してします
油分はある程度髪の毛や肌に必要なもので、
水分を維持してくれたりバリア機能の役目を果たしてくれます。
油分がなくなったしまった髪の毛や肌は、
うるおいを保つことができずにどんどん水分がなくなり乾燥してしまいます。
バリアも無くなってしまうので、
ダメージを受けやすいんですね
ドライヤーをかける時間が長い

関連記事

  1. 銀座でお会いしましょう

  2. トリートメントとコンディショナーの使い分

  3. ・乾燥した髪の状態は?どんなもの?2

  4. 縮毛矯正のケアは!

  5. ★柔らかさ・手触り・つや・しなやかさの追及で生まれた進化系。…

  6. 髪をよみがえらせる。