縮毛矯正のヘアケア

【くせ毛でのお悩み】
エブリーのオーダーメイド縮毛矯正・髪質改善が得意なラ・ボーテです。
髪のクセ・髪質の悩みを解消し、
サラサラ・しっとりの髪を提供します。


縮毛矯正のヘアケア

縮毛矯正をしている人の一番の天敵は
なんといってもダメージ
縮毛矯正の痛みは有るものの施術でのダメージを少なくするために
まずは縮毛矯正の施術を見直す事も大切。
縮毛矯正はそして専門的な技術なの難しい事も有ります。
技術者によって仕上がりもダメージも差があったりしますのでお店の
選びもとても大切ですね
縮毛矯正は基本的にストレートが持続させることができます
縮毛矯正は一度かけたら取れなので痛みを最小限にするため綺麗な
髪の毛を維持するための技術があります。それが「リタッチ」と言います
それは新たに伸びてきたくせ毛の部分だけに縮毛矯正をかけるという方法で
一度かけた部分にそれ以上の負担をかけずに縮毛矯正をすることができるので
縮毛矯正をかけていても毛先まで綺麗な髪の毛を維持することができます
そしてもうひとつ大事なのが
やはりホームケア(シャンプー&トリートメント)
縮毛矯正をすると
髪の毛の中に微量なれど薬剤が残留してしまいます
これは処理剤と呼ばれるもので
残留物除去剤を使っても完全にそれを追い出すことはできません
そこでPHコントロールが有ります。
二人三脚でないと作り出すことが難しいもの一緒に頑張りましょう

関連記事

  1. ベースメイクで!

  2. ヘアブラシでブラッシングをすることの良さは。1 

  3. ベースメイクで

  4. la.boteよりお手入れで綺麗髪を作る。

  5. アクセス

  6. 髪をドライヤーですぐに乾かした方が良いことは 2