髪の洗い方のコツはどんな感じ?
何でしょうか?1
最近、毛質改善とか酸熱トリートメントとか“ヘアケア熱”が高まっていますが、
何より大切なのは日々のシャンプー&トリートメント。
綺麗髪になるためのシャンプー+トリートメントの大切さが
これはすぐにでもできる7日後には髪の手触りやツヤ感に変化が。
継続すれば綺麗髪に“髪美人”ですね。
1.シャンプー前の“ブラッシング”&“2分予洗い”が大切です13:16 2025/04/07
髪の美しさがなくなるのはシャンプーのときに髪同士が擦れることによる痛み。
摩擦を防ぐクッション材となる“泡”をたっぷりつくることが大切です。
ぜひ取り入れてほしいのがシャンプー前の“ブラッシング”
と頭全体をしっかり濡らすための“予洗い”が大切。
シャンプー前にブラッシングをするだけでも汚れが落ち、泡立ちやすくなります。
シャワーを頭皮に直に当てながら2分程度の予洗いをして頭皮から髪全体
に水を行き渡らせることも大事なんです
2.シャンプーは頭皮に直塗りはいけません!
毛先を“泡立てネット”にします
シャンプーを頭皮に直接つけると毛穴が詰まりやすくなるし、泡立ちにくくなります。
泡は髪同士の摩擦を防ぐために大切。たっぷり泡立てるほど、美髪になります
こんなことしてみたら毛先を“泡立てネット”に見立てることなんです
十分に、たっぷり濡らした髪の毛先にシャンプーをつけ、
空気をたっぷり含ませて泡立てると簡単にモコモコの泡ができます
その泡を頭頂部へと移動させて、頭皮からしっかり洗うことが大切