髪を乾かさないで寝てる人!
髪を乾かさないで寝るとどうなる?
【くせ毛でのお悩み】
エブリーのオーダーメイド縮毛矯正院のラ・ボーテです。
髪のクセ・髪質の悩みの方に
丁寧な施術を提供します。髪質においても色々異なります。
■髪の状態は。
ツヤ・手触り:★★★★★
仕上がり感:★★★★★
髪の量 :★★★☆☆
ダメージ :★★☆☆☆
クセの強さ:★★☆☆☆
髪の強度 :★★★☆☆
施術難易度:★★☆☆☆
今日くらい乾かさなくていいか!なんて?
髪はそもそも?
髪はそもそも濡れた時にダメージを受けやすい状態になります!
髪の毛は濡れるとキューティクルが開いています。
なのでダメージを受けやすくなるのです。
濡れた髪に摩擦や熱ははなるべく避けたいのです。
だから、
濡れた髪にアイロンは通さない方がいいとか
ドライヤーの熱はなるべく低いものがいいと言われるのです。
髪を乾かさないで寝るとどうなる?
髪は濡れてるいる状態だとダメージを受けやすくなります
乾かさないで寝ると枕の繊維と擦れて、髪が摩擦によるダメージを受けます。
シャンプー後は
頭皮の環境も高温多湿の状態にあります
雑菌が繁殖しやすいし匂いの原因にも繋がります。
ドライャーする前は
髪の毛は濡れると結合が切れていて、
ドライャー後は乾くと結合がくっつく仕組みになっています。
なので、髪が濡れている状態で寝ると、そのまま枕で寝たままの形で乾き、
寝癖になる、という風になります。
中途半端に乾いた髪もNGです
髪を乾かさずに寝るとロクなことがありませんよね?