梳かれすぎている
【くせ毛でのお悩み】
エブリーのオーダーメイド縮毛矯正院のラ・ボーテです。
髪のクセ・髪質の悩みの方に
丁寧な施術を提供します。髪質においても色々異なります。
■髪の状態は。
こんなに梳いて良いんですかぐらいの方がいます
こんな毛先ぺらぺらなひとが多すぎるよー。美容師さんが上手いなかな?
定番は中側を梳いて梳いて上からかぶせればその時は綺麗でも再度シャンプー
すれば大変なことになりますよ。自分ではスタイリング出来ない。
失敗を誤魔化して梳いて誤魔化す最悪パターンをする方がいますが
再現性ゼロのどか梳きパターンでしょう
多い。。。
お客さんと話してても、
美容師って梳きたがるひと多いですよね
スタイルや再現性に直結しない削ぎはやってもいいことない。
なんでするかって言うと、誤魔化しそれもスタイルのベースをです
美容師はブローもスタイリングもできちゃうから、その時の仕上がりはバッチリ!
同じことが出来る方はほとんどいないでしょう
だから、美容師技ありは誤魔化しの典型的な物。でしょう。
広がりやすい。パサ付きやすい。ボリュームが変に出ちゃう。癖の収まりが悪い。毛先が跳ねる。
それぞれに曖昧なベースカットと梳かれすぎの髪が原因かもしれません
梳きすぎ、梳かれすぎに注意!分かってください施術が難しいのです