傷んだ髪のケアといえば、

傷んだ髪のケアといえば、
まず浮かぶのがトリートメントでの保湿ケア。
サラサラやしっとりなど、
仕上がり状態で選びがちですが、髪の量や質、
太さにあったトリートメント剤を選ぶことで、
まとまりのある理想的な髪になるそうです。
・細くて柔らかい髪質
油分が少なく、水分が多いインバストリートメントがおすすめ。
洗い流さないトリートメントを使う場合は、
ミスト・スプレータイプをチョイスして。
オイルは軽めのタイプのものを使うと、
さらっと軽い仕上がりに♪
・太くて硬い髪質
油分が多い重めのインバストリートメントを使用する
その後、アウトバスでヘアミルクをプラスすると、
髪がやわらかくなり、
まとまりのあるつややかできれいなスタイルに。
・量が多く、ボリュームがある髪質
水分が多いモイスチャートリートメントがおすすめ。
入浴後にホホバオイルやアルガンオイルなど、
浸透性の良い植物性オイルで膨らみを抑えると
・量が少なく、ボリュームが出ない髪質
軽めのトリートメントを少量、
毛先のみに付けることでぺたんこ髪の対策にも。
アウトバスに軽めのミストやボリュームアップスプレー
を付けて乾かすと、ハリとコシが出てボリュームをキープ♪

関連記事

  1. 触れてみたくなるような髪!「しっとり・サラサラ-W」コース

  2. シャンプーの成分について

  3. 髪が傷むと茶色くなるのはなぜ? 1 「しっとり・サラサラ-W…

  4. 見た目の髪と年齢!?2 サラサラ-Wコース

  5. ベースメイクで 髪の内面から綺麗に!!今回はカラー+縮毛矯正…

  6. カット