シャンプー前のひと手間

シャンプー前のひと手間

髪を洗うときは最初の流しでしっかり汚れを落とすために、
髪をぬらす前にブラシで表面のゴミやひっかかりをとること。
その後、3分ほど予洗いをすることが大切。
このときお湯が熱すぎると乾燥しやすいので注意してください。

ドライヤーでかなり髪質が変わります。
いつも以上にツヤを出したいときはパナソニック ビューティ、
ボリュームアップしたいときはリファ、
とにかく早く乾かしたいときはダイソン。
毛先より根元を重視して乾かす。
根元に風があたるよう髪を振りながら乾燥。
こうして生えグセを抑制。
ドライヤーを近づけすぎるのはNGです

おすすめはシルクキャップ

髪が長いと絡まりやすく、
とくに睡眠時は寝返りによる摩擦がつきもの
そのためシルク100%のナイトキャップのお勧めです
シルクは静電気が起こりにくく保湿力があり、
寝ている間にケアできるのでオススメです

お知らせ(店舗案内)https://la-bote2.wixsite.com/sakura1951
メニュー     https://la-bote2.wixsite.com/la-bote
綺麗な髪はベースメイクから https://la-bote.com/?p=34351
新しい提案  https://la-bote.com/?p=32080
滑らかさ・手触り・艶を変える。https://la-bote.com/archives/35268

関連記事

  1. ドライヤーで乾かし過ぎている

  2. 髪を結ぶと髪が

  3. 髪は死んだ細胞なんですが?「しっとり・サラサラ-W」コース

  4. アイロンは髪が傷むからやらない?1

  5. ヘアアイロンを使う前に!

  6. 夜しっかり乾かしても、髪がハネたり、うねったりするのは?