40代の縮毛矯正・髪質改善
【くせ毛でのお悩み】
エブリーのオーダーメイド縮毛矯正院のラ・ボーテです。
髪のクセ・髪質の悩みの方に
丁寧な施術を提供します。髪質においても色々異なります。
■髪の状態は。
ツヤ・手触り:★★★★☆
仕上がり感:★★★★☆
髪の量 :★★★☆☆
ダメージ :★★★☆☆
クセの強さ:★★☆☆☆
髪の強度 :★★☆☆☆
施術難易度:★☆☆☆☆
20代のころとは髪質が変わってきたな~」って思ったりしませんか?
とくに乾燥。
髪がとにかくパサパサ!
白髪
40代になるとそんな悩みがいっきに増えます。
じつはお肌以上に髪は年齢を表します。
若さをキープしたいなら髪にツヤを出すことは絶対!
パサパサ髪なんて言語道断です。
そこでラボーテのプラチナ【5ステップトリートメント】縮毛矯正があります
今日はパサパサ髪を改善すろことは?
簡単に美容院に行かなくてもおうちでできる簡単なものとは
まだまだキレイになれます!
あの頃のツヤツヤ髪を取り戻しましょう・・・・・、
40代の髪がパサパサになるのか?
おもな原因はこちらです。
年齢(加齢)もともとの髪質・ダメージ・間違ったヘアケア・
まずは年齢(加齢)によるもの。
加齢‥おそろしい言葉ですよね。
髪がパサつく原因はやっぱりこれが一番なんですよね。
どうしても年齢をかさねると髪のうるおいは少なくなるので。
20代は女性ホルモンの分泌が盛んなので髪悩みもそれほど大きく出てきません。
でも40代をすぎるとホルモンが減少。髪にも変化が表れます。
・年齢が高くなると、「ツヤがなくなる」「まとまりにくくなる」
「きれいなストレートにならない」といった悩み意識が高くなります。
・実際に毛髪を観察すると年齢が高くなると、ツヤのない人が多い傾向でした。
加齢は止められませんが、
年齢に合わせたケアでパサパサ髪を改善し美髪になることは可能!
ただ、そのためには今までのケアではダメ。
アラフォーになったらケアの見直しはかならず必要です。
もともとの髪質
人間にはそれぞれ生まれもったものがありますが髪質もそのひとつ。
・髪が細い、太い
・黒い、茶色い
・ストレート、くせ毛みんなバラバラですよね。
その中でもとくに髪が細い人はどうしても乾燥しやすくなります。
(年齢を重ねることでパサパサになる人もたくさんいます)
20代のころは真っ黒な太い健康毛だったのに!涙この髪は入念なお手入れが必要。
くわしくは→生まれつき髪が綺麗な人は遺伝なのか?