今年は紫外線がかなり強い日が続きました。

★髪が綺麗になることを諦めていませんか?

今年は紫外線がかなり強い日が続きました。
髪もかなりダメージを受けてからーの退色が、毎日シャンプーして乾かしての繰り返しでこんな事が
髪が痛んで見える。ツヤがない
枝毛が増えた
切れ毛が増えたなどなど感じている方が多いのでは。
紫外線を浴びた髪は乾燥して切れやすく髪の表面のザラツキなど様々起こります。髪はケラチンで構成されて子のケラチンが痛みを受けてしまうため
カラーの色落ちこれは紫外線がメラニン色素を分解してしまうためにいろが変ってしまうんです。
退色した髪は痛んで見えますがこれで静電気が起こりやすくこの時期保湿が大切でシャンプーごとにトリートメントは欠かせません。
シャンプーも優しく洗ってください。
ドライは根元、中間、毛先の順に乾かし根元が半乾かしの方が多いのですが細菌の繁殖になるかもまた半乾きはうねりに繋がります。
頭皮を傷つけないようにやさしく洗って、しっかり根元を乾かすことをが大切。

関連記事

  1. 集中のみ!!

  2. 潤い・手触り・艶 重視の縮毛矯正・髪質改善エブリー昨日のお客…

  3. R)選ぶなら黒色? 白色?どちらでしょうか?3

  4. 原因は毎日のヘアアイロン

  5. シャンプーを一日に朝晩にする方がいますが?「しっとり」コース…

  6. 加湿って花粉対策に。