縮毛矯正施術の難しさ!

★髪が綺麗になることを諦めていませんか?
⇒1ライン予約
縮毛矯正施術の難しさ!
お客様のお困り事やクセや髪質を見てどちらの施術方法をとるか判断します。
前髪がパッツンして前髪が浮いてしまう
長い毛髪部分と前髪の短い毛髪部分を同じように施術してしまうのはいけません
短い髪も長い髪と同じように短い前髪をアイロンをしてしまうと直線的になりすぎてしまいツンツンとした仕上がりになってしまいます。
パッツンとした前髪は根元が浮きやすく自然な仕上がりにはなりません。
前髪の短い髪は塗布、アイロンのかけ方に注意が必要です。
丸みをもたせたアイロンワークが必要になります。
髪の根元折れ、前髪が割れてしまう
縮毛矯正をした後に根元がカクっと折れてしまう事があります。
これは縮毛矯正のお薬を根元ギリギリからつけすぎてしまうことにあります。
今回は「しっとり・サラサラ」コースで施術いたしました。
■髪の状態は・
髪の量  :★★☆☆☆
ダメージ :★★☆☆☆
クセの強さ:★★☆☆☆
施術難易度:★★☆☆☆

関連記事

  1. R)シャンプーの秘けつは予洗い!「しっとり・サラサラ」コース…

  2. 4ヶ月前に縮毛矯正をかけています根元のうねりが気になりますね…

  3. 本来、髪は疎水性。←ここ大事!1「しっとり・サラサラ-W」コ…

  4. 血液の届きにくい頭皮

  5. R)くせ毛の方は

  6. 「傷んだ髪は治らない」