髪の中に残る残留物!?その1「しっとり・サラサラ-W」コース

ご予約はお電話でも受け付けています♪
ネットご予約が×になっていてもご予約が取れる場合がございますので、その際はお問い合わせ下さい。
貴方のお好みは(10月まとめ) ⇒ https://la-bote.com/archives/14603
ラボーテの予約サイト ↓コースメニューおよび空き情報 
→ https://reserva.be/labote
初めての方の予約は ⇒ https://la-bote.com/archives/news/

髪の中に残る残留物!?その1
カラーや縮毛矯正、パーマなど薬剤を使った施術のダメージを少しでも抑えるために自分で出来ること
カラーや縮毛矯正などの施術ではどうしても髪が傷み素のダメージを少しでも少なくするにはこんなことが。何が問題なのでしょう?それは
少なくとも薬剤を使って施術をしますがその時に髪の中に薬剤が残留知る事です
これが髪を痛める原因なんです。
縮毛矯正も薬剤を浸透させて髪の形を変えたりします。
カラーは髪の内部で化学反応を起こし色を出します。
今回は「しっとり・サラサラ-W」コースで施術いたしました。
■髪の状態は・
髪の量  :★★☆☆☆
ダメージ :★☆☆☆☆
クセの強さ:★★☆☆☆
施術難易度:★☆☆☆☆

関連記事

  1. こんな風にしてみてください。 軽めに洗い流します

  2. 小さい秋、見つけた (月一回の白髪染めで痛みが激しい髪です。…

  3. トリートメント

  4. パサつきは髪の水分乱れ 2

  5. シースルーバングに厚みをプラス!

  6. 髪の毛にツヤがないのは、「しっとり・サラサラ-W」コース