髪の花粉対策!!「しっとり・サラサラ-W」コース

縮毛矯正エブリーここからご覧下さい
ご予約・2021 HAIR COLLECTION ⤵
https://la-bote.com/archives/17181

ソフト・ハードなクセも綺麗な土台作り⤴
髪の花粉対策!!
・ブラシで花粉対策
・髪を乾燥させない
・潤いの髪作り

帰宅後家に入る前に髪のブラッシングここから対策を。
出来れば洋服のブラッシングも欠かせません。
ブラッシングは静電気の起こらないものがいのですが天然素材の物がいいかも。
スタイリング剤など使うのの手かもできればサラットしたものを選ぶ。
髪の面積を減らすのも有効ですねまとめ髪など・・。
潤いのある髪を作る事も大切。
髪は水分・油分のバランスが整っていると、静電気が起こりにくくなります。
キューティクルも剥がれにくいため、花粉対策には入念な保湿ケアにも。
毎日のケアでも水分・油分をしっかり補えるトリートメントを。
まずは乾燥させない事。
今回は「しっとり・サラサラ-W」コースで施術いたしました。
■髪の状態は・
髪の量  :★★☆☆☆  ダメージ :★☆☆☆☆
クセの強さ:★★☆☆☆  施術難易度:★☆☆☆☆

関連記事

  1. 自然乾燥は避けて!ください。1 「髪をすぐに乾かした方が良…

  2. キューティクルを整える?

  3. ちょこっと簡単1分ケアで

  4. 毎日シャンプーで洗う人3

  5. チリ毛のうねりロングヘア「しっとり・サラサラ-W」コース

  6. シャンプー前のブラッシングには?2年ぶりの施術です。