いたみ!

ベースメイクで
髪の内面から綺麗に!!
縮毛矯正エブリーのすべてが⤵ここに!
https://la-bote.com/?p=16951

空洞化はなぜ起きるのか。
髪の毛の構造を見てみると、3つの層に分かれています。
中心部は、髪の毛の芯に当たる「メデュラ」と呼ばれる組織。
それを守るように取り囲んでいるのが「コルテックス」という組織。
そして、一番外側が髪を守る要、「キューティクル」です。
このキューティクルは、健康な状態だと、うろこ状の細胞がぎっしりと敷き詰められています。
キューティクルがひどく傷つくと、ところどころ表面がめくれてしまったり、大きくはがれてしまいます。
この状態が空洞化を招くのです。
空洞化が進行していくのは、皮肉なことに髪をきれいにするはずの、洗髪のときです。キューティクルがはがれた隙間から、髪の内部を構成する成分がどんどん流れ出てしまいます。
空洞化が進むと髪のハリやコシがなく切れ毛が増え、ツヤも失われていきます。
ありがとうございました。

関連記事

  1. 2.シャンプーを直接付けるのはNG!

  2. くせ毛の天敵湿気が出てき始めました

  3. 薄毛、ハゲはどんな事??「しっとり」コース

  4. なでるようなタッチで頭皮を洗う 5

  5. 頭皮ケアで思いどおりの髪へ1

  6. 紫外線で髪が!!