湿度が高いとき?

湿度が高いとき?
洗い流さないトリートメントをまんべんなくつける
湿度が高いときクセやうねりが出るのは、
空気中の湿気と結びついて
髪の内部の水分量が変わるから。
髪を完全に乾かした後、
水分量を一定に保ってくれる洗い流さない
トリートメントを
髪全体につけておけば湿気の影響を受けにくい髪に

関連記事

  1. 間違ったタオルドライで髪はダメージを受ける?

  2. 傷んだ髪とスタイリング温度

  3. 相模原からのお客様です。お疲れさまでした。サラサラ80%;毛…

  4. オーストラリアシドニーのお客様です。

  5. 誰でも毎日触る髪。25日退院いたします。

  6. 髪が乾燥するからパサパサするんですね