毛先のパサつき

毛先のパサつき

髪の毛の毛先の
パサツキと感じると思う方が多いと思いますが
原因は髪の水分の不足でおきます。
特にシャンプー時に髪の毛の根元から
毛先までケアしていませんか。
髪の毛全体をしてしまうと毛先に水分が行き渡らない
為に結果的には毛先だけがパサパサ    
してしまうと言う状態にくなってしまいます。
保湿成分のあるもので出来ている
シャンプーやトリートメント良いのですが注意はトリート
メントは塗り方も大事なんです。
髪の毛全体ではなく、
毛先2/3程度を中心にトリートメントが行き渡るように
付けよく濯ぐのがポイントです。

関連記事

  1. もう少し施術保方法を色々見直し中なんですが。「しっとり」コー…

  2. 濡れている髪は。2

  3. “脳疲労“2

  4. シャンプーの時の湯シャンが大切!!「しっとり・サラサラ-W」…

  5. ベースメーク

  6. 知っているようで知らない冬のシャンプーのこと 1 「しっとり…