髪が弱酸性をしめすのは。

髪が弱酸性をしめすのは。

水野豊より。入院が遅れております11月10日までお店に居ります。ご予約下さい。

髪にふくまれた水がなぜ弱酸性になるのかまず髪の主成分であるケラチンというタンパク質を組成しているアミノ酸ですが。
ケラチンに含まれるアミノ酸に、髪が弱酸性をしめすものですが
髪のタンパク質とアミノ酸
髪は多くがタンパク質でできていてそのタンパク質はいくつものアミノ酸が結合してできています。
髪の場合ですと
アミノ酸同士の結合は、ペプチド結合という長い鎖で何十何百という長い分子構造を作っています。
これらは主鎖といいます。
アミノ酸同士を結合させているメインの結合なのですが、結合している分子はアミノ酸の中でも一部の分子同士が結合しています。

関連記事

  1. 【くせ毛でのお悩み】

  2. 頭皮ケアで思いどおりの髪へ

  3. 髪・・・日ごろのヘアケア大切ですがやはりお悩みが??

  4. 髪の毛がまとまらないんです

  5. 6カ月前に施術今回はカラーのみ

  6. こんなことを考えながら?2