パッと見では見分けがつかないが

パッと見では見分けがつかないが

髪の毛にとってのダメージとは、

お知らせ  https://la-bote2.wixsite.com/sakura1951
新しい提案 https://la-bote.com/?p=32080
メニュー  https://la-bote2.wixsite.com/la-bote
キューティクルが傷付き、
剥がれること一本一本がでこぼこになります。
すると髪の手触りが悪くなり、艶も無くなって汚い感じ。。
それでキューティクルの剥がれ落ちた隙間から、
コルテックスとメデュラに保持されているタンパク質などが失われること
タンパク質などが流れ出てしまうと、
ハリがなくなったり、薬剤の効果が弱まったり、
薬剤が定着しにくくなったりします。
髪が傷んでいるとヘアカラーの色がすぐ落ちてしまうのも、
このためです
こんな感じの髪かな。

関連記事

  1. 見極め力!!「しっとり・サラサラ-W」コース

  2. シャンプーなしで過ごしたら

  3. 髪のツヤが減る原因

  4. リフトアップが叶うシャンプーの仕方

  5. 久しぶりのご来店です。

  6. 白髪の対策、