ブラッシング法?

ブラッシング法

ツヤツヤの髪を育てる効果的なブラッシング法
頭皮の血行をよくしたり角質をおとしてくれるブラッシングは、
シャンプー前におこなうと洗浄力をアップしてくれるほか、
髪のもつれをとくことで抜け毛予防にもなって効果的なんだそうです。
基本的なブラッシングの方法は、
まず毛先のもつれをやさしくときほぐし、
つぎに髪の真ん中から毛先へ、
そして根元付近から毛先へと順番にブラッシング。
このとき、ブラシをゆっくり動かすことが抜け毛を防ぐポイントです。
仕上げは、頭皮に心地よい刺激を感じるくらいのタッチで、
髪の根元から毛先にかけて全体をブラッシング。
根元から毛先に向けてのブラッシングは、
髪全体に皮脂をゆきわたらせて、
つややかな髪を育ててくれるそうです。

ブラッシングには
獣毛ブラシを使うとしなやかでツヤのある仕上がりになるようですが、
絨毛ブラシはいろんなタイプのものがあります。
髪質などによって使いやすさが異なるため、
自分に合ったものを見つけられるといいですね。
また髪がパサついているときは、
ヘアオイルを少しだけ毛先につけると、
ブラシのとおりがよくなり枝毛や切れ毛を防ぐことができます。

オシャレな人は、道具も大切にしていることが多いもの。
使ったブラシは洗って乾かすなど、
お手入れをして清潔に保つこともオシャレのうちですね♪

関連記事

  1. 頭皮の毛穴にたまった汚れ!

  2. 髪と頭皮お疲れではありませんか?2

  3. 頭皮ケアで思いどおりの髪へ

  4. 美髪はどんな事ですか?2「しっとり・サラサラ-W」コース

  5. 枕カバーをシルクに変えたら美髪になった!と

  6. 若いときはまっすぐ綺麗だったのに