美髪のためにカラーリング手法にこだわる!
サロンでのカラーリングをする時は根元から毛先まで染めますか?
それとも根元だけ?
あなたの髪の傷みの原因は何でしょうか?
髪のダメージが有るのは薬剤によるものですカラー、パーマ、
矯正、○○トリートメント(シリコン、過酸化水素系)
他の施術では比較できないくらいのものです。
その他のダメージは熱によるものドライヤー、コテ、アイロンなどが有ります。
細かくあげると沢山出てきますがこれも紫外線によるダメージ。
他のダメージの原因を考えると
やっぱりカラーリングなどの薬剤メニュー。。。
かな。でもカラーは皆さんには大切なメニュー
カラーリングは明るければ明るいほど、
回数が多ければ多いほど髪はダメージ方向に。
明るさと回数 → それがいけないんですね髪はダメージ方向に向かいます。
いつも全体カラーを繰り返している
毎月全体カラーしている方が50センチまで髪を伸ばしたとします。
そうしたら毛先部分は50回もカラーを繰り返していることになります。
根元だけのリタッチカラー
根元のみを染めていればカラーのダメージは一回で済みます。
毎回根元のみで染めていれば綺麗な状態で伸ばせることになりますね。
カラーも矯正も一ヶ月の綺麗さよりも1年先を考えて施術するようにしています。
綺麗な髪を1ヶ月の輝きより長い間綺麗な髪をと考え施術しています。