冬のは乾燥・パサつき・静電気 1

冬のは乾燥・パサつき・静電気 1

もう1月です。寒さが増してまいりましたね。冬です。
といえば髪の悩みにが気きなる季節ですね。冬到来です。
その冬の髪の悩みは?髪が・・大変です
髪が乾燥する
パサつく
指通りが悪い
カラーが汚い
静電気が起きる こんなところが気になる事です
冬って髪のダメージで乾燥が気になりますよね。それは
夏の紫外線の影響での髪の傷み
髪の水分量の低下これは冬に多くなりがちです
摩擦による静電気これが一番大変です。
夏はかなりの紫外線が髪に浴びています。カラーも明るいのを選びがち
髪もちゃんとケアしていないと大変なことになっちゃいますよね。
美容室でのトリートメントしても無理ですよね。追いつきません痛みは。
冬の悩みの髪の水分量の低下が・・・
寒くなってくると暖房をつけますよね。
もちろん夏場のクーラーも乾燥しますが、
やはり冬場の暖房の方が乾燥します。
シャンプー時でも寒くなるとシャワーの温度を上げますよね?これです

関連記事

  1. ドライヤーで乾かし過ぎている

  2. シャンプーの目的って何だろうね?2

  3. 寝る前にやってはいけない習慣

  4. ★柔らかさ・手触り・つや・しなやかさの追及で生まれた進化系。…

  5. 髪とはどんな役割が有るんでしょうか?「しっとり」コース

  6. 髪は卵と同じ!? 一度