日頃ヘアダメージを受けている
[laboteプラチナ]【5ステップトリートメント】…輝きとストレートが持続
髪を洗う時のダメージポイント
日頃ヘアダメージを受けている
シャワーの温度
髪を洗う時、皆さんは何度くらいにしていますか?
洗髪をする時の温度を高くしすぎてしまうと、
皮脂が取れすぎてしまい、頭皮が乾燥してしまいます。
逆に低すぎてしまうと皮脂が多く残ってしまいべたつき
かゆみの原因となってしまうのです。
大体39度の温度に設定しておくのがオススメです。
また最後のすすぎとして冷水を使う場合は18度程度でします
冷水は髪のキューティクルを引き締める効果がありますよ。
冬は冷たいですが低温ですすぎます。
・シャンプー
シャンプーをする時、爪で頭皮をこすってしまっていませんか?
頭皮が傷つかないように、指の腹を使って優しく丁寧に洗ってください
大切なのが“すすぎ”です。シャンプー剤は頭皮に残ってしまうと、
毛穴詰まりになりますので十分に流してください
せっかく頭皮を綺麗にするためのシャンプーが逆効果になってしまうことも、、、
シャンプー前の湯シャンとすすぎと時間はシャンプーを行った時間の
3倍が目安に行ってあげてください!