老け見えの【髪】にあり!

老け見えの【髪】にあり!

年とともに気になる髪のお悩み有りますか?

第一印象の決め手ともなる「髪の毛」。
ツヤとボリュームがあると、若々しく見えますね
加齢が進むと、こんなことがお悩みが有ります
髪のボリュームが減ってきた・髪質が変わった・白髪が増えてきたなど、
髪の変化が沢山有りますね
どうして髪がやせたり、
元気がなくなったりするのか?
加齢や女性ホルモンの減少によりりますが
髪をつくる毛母細胞の活性が弱くなってきます
ヘアサイクルの成長期が短くなってしまいます。
そして髪は太くならず、抜け毛が増えてしまうため、
髪がやせたように感じます。
髪は1つの毛穴から3~4本生えていますが、1本しか生えなくなり、
生えてくる髪自体も細くなってしまいます。
頭皮の弾力が無くなり、
髪がしっかり立たなくなるので、
髪が細く弱々しく見え、
ボリューム感が出なくなってしまいます
ヘアサイクルとは?
1本の毛髪が成長しはじめてから抜け落ちるまでの周期を
ヘアサイクルといいます。
ヘアサイクルのうちのほとんどは、
毛母細胞が分裂・増殖する成長期です。
成長期が長ければ、髪はその分長く成長し、
また太くなる傾向があります。
ヘアサイクルの成長期を短くする作用があるため、
髪が細くなったり、抜け毛が増えたりしてボリュームダウンにつながります

関連記事

  1. 声帯がありませんが最近はガラガラ声でお話ができます。少しでも…

  2. 秋のカラー

  3. パサつきやダメージで髪型が決まらないことも

  4. 髪がボロボロに…!?

  5. ベースメイクで

  6. 綺麗な髪の毛を作るコツ