清潔感を左右するのが「髪」。

清潔感を左右するのが「髪」。

日頃のヘアケアの積み重ねが、
美髪へのカギになるんです。

白髪やパサつきが気になりますか?
頭皮ケアを感じてい若見えヘアをつくるブラッシングが

ブラシをゆっくり動かせば血行アップして頭皮の状態も良くなります
ブラッシングが頭皮にとても大事です
ブラッシングは髪に付いたホコリを落としたり頭皮の血行を良くします
ブラシの動きが速いとパサつくので、
かき上げるようにしてゆっくりとブラシを動かしてください
★まずはおでこの上あたりから頭頂部へブラシを動かして。
次に左右のこめかみから頭頂へ、最後に左右の衿足から頭頂へ。
ゆっくりやっても10秒もかかりませんよ
★シャンプーごのブロー前に粗めのクシでとかすと早く乾きます
ドライヤーは面倒でも省かないでください
自然乾燥はNG
シャンプー後はタオルを巻いて吸水したら目の粗いクシで髪の絡まりをといて。
うねりにくくなるだけでなく、
風通しがよくなってドライヤー時間が早くなります

関連記事

  1. 自然に起きるダメージを防ぐには?

  2. 春はのヘアケアは汚れ対策

  3. Q&A 1 「しっとり・サラサラ-W」コース

  4. 薄毛を甘く見ないで!!「しっとり」コース

  5. 美容師さんもう少し考えて?トロ毛・ビビり毛

  6. 髪の毛に必要な水分 1