髪がパサパサしやすい人と髪がパサパサしづらい人がいます。

【くせ毛でのお悩み】
エブリーのオーダーメイド縮毛矯正院のラ・ボーテです。
髪のクセ・髪質の悩みの方に
丁寧な施術を提供します。髪質においても色々異なります。

■髪の状態は。


ツヤ・手触り:★★★★★
仕上がり感:★★★★★
髪の量  :★★★☆☆
ダメージ :★☆☆☆☆
クセの強さ:★★★☆☆
髪の強度 :★★★★☆
施術難易度:★★☆☆☆

髪がパサパサしやすい人が、
完全にパサパサしづらい髪質を手に入れようとしても、
これは難しいです。
シャンプーが合っていないと髪がベタついてボリュームが出にくくなったり、
洗浄力が強過ぎて髪や頭皮がパサパサ・カサカサになる事がよくあります。

洗浄力が強過ぎて頭皮から必要な皮脂をとりすぎてしまい、
頭皮が乾燥したり、ヘアカラーが早く色落ちしてしまったり、
それによって白髪や明るい髪が気になって、また全体カラーを繰り返す、
負の連鎖が起こってしまいます。

市販のシャンプーだと「石油系」
を原材料に含むシャンプーも多いです。

安価で泡立ちも良いのですが、
洗浄力も強過ぎて必要な皮脂を落としすぎる事も多いです。

シャンプーは毎日使うからこそ髪や頭皮に与える影響は
「チリも積もれば山となる」
一度の使用ではさほど影響は出ませんが、
毎日使い続けることで、あなたの髪や頭皮に大きな影響を与えます。

関連記事

  1. 疲れた体には甘いものが良く効く〜〜。

  2. 髪の毛、紫外線ケアしてますか?

  3. 髪の毛に悪いこととは、

  4. 頭の皮脂と汗は髪からツヤを奪ういます。

  5. 雨の日の髪はたいへん!

  6. ブラシ選びのヒント!