寝すぎも髪のためには?

5月7日より営業再開です → https://la-bote.com/archives/10782


寝すぎも髪のためには?
だらだらの睡眠は良くありませんよ。
やはり寝不足はいけません。髪のダメージにも繋がります。
睡眠時間が多ければとは言いませんがやはり睡眠は大切。
睡眠と髪についてお話したと思いますが
眠りにも質の良いものが有りますが脳は半分起きてはいます
質に悪い睡眠は自立神経の乱れて来ますよ。
自立神経が乱れると頭痛、体の疲れ、血行不良、冷え症の原因に。
やはり規則正しい生活が良いんです。

関連記事

  1. 肌のことを知ろう!表皮とは2「サラサラ」コース

  2. 癒しのスポットなんです。

  3. 毎日200度でアイロンをしているおお~

  4. R)ブログを書く意味。想い。

  5. 30代?40代を過ぎてからのパサパサ・・・・。「しっとり」コ…

  6. 洗剤でこんなことも・・。