こんな方はいませんか?青森からお疲れ様でした。「カラー+しっとり(リタッチ)」コース

★髪が綺麗になることを諦めていませんか?
⇒2
こんな方はいませんか?
濡れた髪に摩擦や熱ははなるべく避けたいのです。
ですから濡れた髪にアイロンは通さない方がいいとかドライヤーの熱はなるべく低いものがいいと言われるのです。
髪を乾かさないで寝るとどうなる?
乾かさないで寝ると枕の繊維と擦れて、髪が摩擦によるダメージを受けます。
シルクの枕カバーを使ってもムダです。
また、お風呂に上がった後の頭皮の環境は。
高温多湿の状態にあります。
ということは。
雑菌が繁殖しやすい状態になるんです!怖いですょ!
そうすると頭皮の匂いの原因にも繋がります。
髪の毛は濡れると結合が切れて、乾くと結合がくっつく仕組みになっています。
怖いのは、髪が濡れている状態で寝ると、そのまま枕で寝たままの形で乾き、寝癖になるこんな感じです
髪を乾かさずに寝ると朝が怖いことになりますよね?
しっかりキレイな髪にしたい方は髪を乾かして寝るこれです。
今回は「カラー+しっとり(リタッチ)」コースで施術いたしました。
■髪の状態は・
髪の量  :★★☆☆☆
ダメージ :★★☆☆☆
クセの強さ:★★☆☆☆
施術難易度:★★☆☆☆

関連記事

  1. 縮毛矯正施術の難しさ!

  2. 1年後は大きくかわります。

  3. 空洞化はなぜ起きるのか。

  4. トリートメントのデメリットこれも大事なんです。

  5. 寝る前にできる簡単に疲れを取る方法。「silk sara(し…

  6. パサパサしたクセ毛が気になるスーパーロングのお客様です。