サンドイッチケアは?

サンドイッチケア
痛みががひどいときはどうしたら?
サンドイッチケアって
髪がバサバサ状態のときは、
水分を少しでも奪われたくないので、
シャンプー前に
コンディショナーを使って髪の毛に油膜を張ります。
コンディショナーの上からシャンプーを。
しっかりゆすいで最後にもう1度
コンディショナーでサンドすればかなりしっとり。
粗目コームでといて
髪の中間~毛先にトリートメントをなじませたら、
粗い目のコームでとかしてしっかり広げる。
目が細かいコームは剤をそぎ取ってしまうので注意。
そのまま10分放置
さらにトリートメントを髪に入れ込むように指でなじませたら、
最大10分放置する。
その後、ぬめりがなくなるまでよくすすぐ。
トリートメントをしたら、
ラップ→蒸しタオルの順に重ねて、
開いたキューティクルに成分を効果的に浸透させます
乾かしすぎはNG!です。

関連記事

  1. 縮毛矯正どうすれば綺麗になって長持ちするのか?

  2. 縮毛矯正かけてもバレないくらい自然にできる!1「カラー+しっ…

  3. 乾かし方の問題 ・ドライは上から下に。

  4. 美容院で「すいてください」その1

  5. 見極め力!!3

  6. 頭皮ケアで思いどおりの髪へ