毛先のパサつき

毛先のパサつき

シャンプーをした後に、
髪の毛を乾かす時にも注意して下さい。
タオルドライをする際に全体の水気もですが
髪の根元をしっかりタオルで乾かすことです。
髪の根元を乾かす事により、
ドライヤーをかける時間が減りますので毛先の水分を充分残
しておく事が出来るだけでなく、
髪全体の水分バランスが整います。
またドライヤーをかける際にも髪の根元を正しい方向へ
ブローしてあげる事で髪の毛の
キューティクルが整うので艶が出てまとまりのある髪になります。
このようにケアをしてあげる事で
毛先のパサツキを抑えることは可能です。

関連記事

  1. 二度洗いの正しいやり方

  2. 汗をかくと同時に失われるのが、・・

  3. エブリー縮毛矯正 貴方のお好みは(11月まとめ) 

  4. 脱水症状は髪にも良くないの?

  5. 毎月ごとに白髪染めで。「しっとり・サラサラ-W」コース

  6. メラニンが危ない。