キューティクルによくない事はやめましょう。

キューティクルによくない事はやめましょう。

・トリートメント類を使わない
シャンプー後、
髪に大切なトリートメントやリンスを使わず
シャンプー剤の使用だけではNG。
髪の表面がざらついてブラッシング時などで摩擦が起こり、
キューティクルが整わずにダメージになります

・シャンプー後、濡れたまま放置する
濡れた髪を放置していると、
キューティクルが開いたままになってしまいます。
すると内部の水分がどんどんと流出していき
パサつきやツヤのない髪につながります。

関連記事

  1. 髪のダメージが原因かも。「しっとり・サラサラ-W」コース

  2. ソフトなクセも綺麗髪の土台作りから!!7

  3. 髪のまとまりが良くなる これは圧倒的に違います! 3

  4. シャンプーの向きは上向きか下向きか。

  5. すべてのお客様に感謝の気持ちを伝えたいです。来年もよろしくお…

  6. 髪の毛が広がる理由・パサつく理由を知っていますか?