タオルをゴシゴシして水分をとりきる??

髪のツヤが奪われてしまう勘違いヘアケア
タオルをゴシゴシして水分をとりきる??

ドライアーの時間を早くしたいからと髪の毛の水滴を早く取りたいとついついタオルをゴシゴシこすり合わせて乾かしてしまいがちですがタオルや髪同士をこすり合わせると、キューティクル同士までもこすり合ってしまいキューティクルが傷ついてしまいます。髪の毛をポンポンと軽く叩くような感じで、できるだけ髪の毛同士による摩擦がおきないように水気をふきとることが大切。タオルドライは地肌を中心にふきとるのが効率的です。

関連記事

  1. 今まで使ってたリンス余ってない?

  2. 髪のきしみを防ぐためには

  3. 数年ぶりにお会いいたしましたお元気でよかったです。リンスとト…

  4. 縮毛矯正と毎日のアイロンどちらが痛まない?

  5. 縮毛矯正・髪質改善はプラス『ラボーテ・プラチナ5ステップトリ…

  6. 春先の髪トラブル!!