夏の終わりの“パサパサ髪”2

夏の終わりの“パサパサ髪”2
【パサパサ髪を綺麗に?】

1)熱・摩擦を避ける


タンパク質が主成分の髪の大敵が、摩擦と熱。
紫外線や太陽光だけでなく、
シャンプーやドライヤー時の摩擦も最小限に抑えるのが正解。

2)キューティクルの流れを整える


キューティクルが乱れると髪内部のうるおいが流出し、
髪がパサつき、ツヤが失われる。
キューティクルを守るケアを意識して。

3)保湿をする
外気の影響を受け、髪からは水分が蒸散。
乾燥を進ませず、うるおいを補う保湿力のあるスタイリング剤を
使ってください。

関連記事

  1. シャンプー後にくしを通したときに髪が絡まる 2

  2. 綺麗な髪はベーㇲメイクから!

  3. これから紫外線が強くなりますが浴びるとどうなるか?「silk…

  4. 5.乾かし過ぎもNG!

  5. ちょこっと簡単ケア。

  6. ヘアアイロンを使う前に!