くせ毛、縮毛矯正を綺麗に保つために!
ヘアケアは間違っている!!
どんな事をしたらいいんでしょうか?
髪は痛みはトリートメントでは治らない!!!です。
髪の毛は「死滅細胞」といってすでに 死んでいる細胞ですが、機能は生きています。
髪は細胞分裂をして傷を塞いだりターンオーバーで綺麗な髪の毛に生まれ変わる
なんてことはできないんです。一度傷んだ髪の毛はずっとそのまま
どんな良いトリートメントでは髪の毛は治らないんです。
今まで手触りがいい、艶が出る、などなど髪の傷みが治ったと感じるのは
トリートメントのおかげなんです。
髪の毛は死んだ細胞?!どんな事?
まさかですが、これはh。本当です。
が、体の外に出ている細胞はすべて死んでいます。
生きている細胞は体の中で活動しているです。
また死んだ細胞は表皮から押し出されてくるのです。
だからこそあいせt髪には再生能力がなく薬剤などで痛んだものは回復は不可能なんです。
また髪の細胞は死んでいても頭皮の細胞は生きています。
ですから頭皮には頭皮のケア、髪には髪のケアをしなければいけません。やはり
やはり大切なのは頭皮の清潔さと保湿です。
汚れた頭皮は髪が生えてくるときにダメージを有ります。
シャンプーなどゴシゴシ洗い過ぎは乾燥やフケの原因になりますよ。
汚れはお湯だけでも80%は落ちます。
髪の毛は死んだ細胞?!これでおわかりですね
そこで髪は
お湯で濡らせば水分が髪の中に入ります。油に触れれば油を吸いスタイリング
ブローすればその形に髪の毛が固定できます。アイロンでスタイリングをすれ
ば形になりますそしてシャンプーをすれば元に戻ります。
これが髪の機能が生きている事なんです。簡単ですがこんな事です「。
でも皆さんはシャンプーをしますねその後
トリートメントや洗い流さないトリートメントを付けますその中には
いっぱい配合されているコーティング成分、シリコンが入っています。その
成分コーティング剤が髪の機能に負担を与えますが使わないとサラサラには
なりませんね。使うことが悪いのではないんですがこんなことも起きりえます
トリートメントによって髪の毛が傷んでしてしまえば
髪の毛が呼吸が出来なくなり水分や油分のコントロールが出来にくい事で
キューティクルも大きく損傷してパサつきや広が出るようになるかも?
髪の毛は特にクセ毛は「油分と水分のコントロール」が上手く出来ないので
髪の水分がすぐに出て行ってパサパサと乾燥したり、湿気を髪が吸うとうね
うねとクセで広がってしまいます。
そして機能を復活させて本来の髪の毛に戻してくれる
シャンプートリートメントを使うことが大切だということ♪