縮毛矯正とヘアカラー

縮毛矯正とヘアカラー

ブリーチや黒染め、

[laboteプラチナ]【プラチナ5Step.Hairトリートメント】…輝きとストレートが持続
セルフカラーなどでダメージが蓄積している髪の場合は、
縮毛矯正を受けられないことも。
縮毛矯正+ヘアカラーをした後の髪はデリケートになっています。
施術後に気を付けることは
・施術当日は髪を洗わず翌日以後シャンプー
・洗浄力の弱いシャンプーで髪を洗う
・38度くらいのぬるま湯で髪を洗う
・洗髪後はアウトバストリートメントをつけてしっかり髪を乾かす
・3日程度は髪をヘアゴムできつく結ばない、耳にかけない
クセの度合によりますが縮毛矯正の施術頻度は、
ミディアムヘアで約3〜4ヶ月、ロングヘアで約6カ月が目安です。
ご自分でしっかりケアを行いながら定期的に縮毛矯正を行うことで、
サラサラのストレートヘアを長く保てるようになります
綺麗髪になる縮毛矯正。
縮毛矯正と一緒にヘアカラーをするときには
髪のコンディションを見ながら施術をしてください。

縮毛矯正とヘアカラーの施術時間は、縮毛矯正が約3時間~4時間、
ヘアカラーは約1時間30分~2時間が目安です。
髪の長さやクセの度合いによって施術時間に差があります。

関連記事

  1. 髪の毛にツヤがないのは!「しっとり」コース

  2. ヘアケアの基本であるブラッシングブラッシングで髪が変わる

  3. ヘアブラシでブラッシングをすることの良さは。 髪の毛の絡まり…

  4. 雨の日のお困り。1

  5. 縮毛矯正の工程は

  6. 見た目をよくするために、