強い髪をつくる

強い髪をつくる

【くせ毛でのお悩み】
エブリーのオーダーメイド縮毛矯正院のラ・ボーテです。
髪のクセ・髪質の悩みの方に
丁寧な施術を提供します。髪質においても色々異なります。

■髪の状態は。


ツヤ・手触り:★★★★☆
仕上がり感:★★★☆☆
髪の量  :★★★★★
ダメージ :★★★☆☆
クセの強さ:★★☆☆☆
髪の強度 :★★☆☆☆
施術難易度:★★★☆☆

ケアをしていても、
湿気や乾燥によるごわつきやパサつきが気になる季節。
今年は梅雨は2週間程度出すです。
健康な髪づくりの裏側
パサつきのないさらりとした指通り、
スタイリング剤いらずのツヤのある質感など。
日々の積み重ねによって仕上がりが変わる髪の毛なんです。。

1.シャプー前の準備
髪を洗うときは最初の流しでしっかり汚れを落とすために、
髪をぬらす前にブラシで表面のゴミやひっかかりをとること。
その後、3分ほど予洗いをすることが大切。
このときお湯が熱すぎると乾燥しやすいので注意してください

2.おすすめはシルクキャップ
髪が長いと絡まりやすく、
とくに睡眠時は寝返りによる摩擦がつきものなので注意が必要。
そのためシルク100%のナイトキャップをかぶっています。
シルクは静電気が起こりにくく保湿力があり、
寝ている間にケアできるのでオススメです

関連記事

  1. シャンプーなしで過ごしたら

  2. 頭皮が硬いとどうなる?

  3. 小さい秋、見つけた (月一回の白髪染めで痛みが激しい髪です。…

  4. キューティクルを守る

  5. 自然乾燥ダメ、ゼッタイ

  6. 頭皮トラブル ・アレルギーによるもの ・頭皮の乾燥