大丈夫ですよ。本当に綺麗になりますから・・
la・boteギャラリー→ https://la-bote2.wixsite.com/la-bote2
★紹介・初めての方のギャラリー→ https://la-bote2.wixsite.com/la-bote4
(休止中)当店を初めての方は月・火曜日限定で施術が可能です。
(休止中) → https://la-bote.com/archives/news/
今回は「しっとり・サラサラ-W」コースで施術いたしました。
■髪の状態は・
髪の量 :★★★☆☆
ダメージ :★★☆☆☆
クセの強さ:★★☆☆☆
髪の強度 :★★★☆☆
施術難易度:★★☆☆☆
加齢の薄毛を防ぐ。
年齢と共に薄毛や生え際の後退という多くの方が持つお悩みが。
男性だけではありませんね。
女性の髪の密度は20歳、太さは35歳がピークでそれ以降は下降線をたどるんです。 日頃から気をつけられる加齢の薄毛を防ぐそれは目の疲れを放置しないこと。目を酷使する方は頭皮がむくみやすい傾向にあります!
目が疲れる→頭皮がむくむ→頭皮の血流が悪くなる→健康な髪の毛、毛根がつくられないんです。こんな事を試してみてください。
疲れ目を感じた時にはホットタオルなどで目元をあたため目の疲れをたまにとってください。 遠くを眺める、黒目をぐるぐる動かしてみたりと目の疲れを和らげてあげてください。
首や肩の疲れを放置しない
目の疲れと同様に首や肩の疲れは頭皮への血流を悪くしてしまいます
日常的に気付いた時などにお風呂上がりの血行が良くなっているときやテレビを見ながらなどストレッチや軽くマッサージをします。
過度なダイエットはしない
薄毛や生え際の後退にはホルモンバランスが関係している事もあります!
バランスの良い食生活を心が良いようです。
やはり頭皮環境を整えることが薄毛予防の第一歩となりますよ。