髪を静電気から守る?1

縮毛矯正エブリー 2020(1部)
https://labote.com/archives/news/2020 髪を静電気から守る?1
静電気はロングの髪などに帯電してしまうんです。
静電気は
電気にはプラスとマイナスが有りますがマイナスの電気は安定度が悪く、摩擦や外的な力が加わると取れてしまい、プラスの電気だけ残りやすいんです。髪同士の摩擦で起きますがその時にプラスの電気だけが残り蓄電され手などで触るとパチッとした経験が有ると思います。
この放電を起きやすくするのが乾燥で、プラス電気が放電しやすい状態にしてしまうのです。
今回は「しっとり・サラサラ-W」コースで施術いたしました。
■髪の状態は・
髪の量  :★★☆☆☆
ダメージ :★★★☆☆
クセの強さ:★★☆☆☆
施術難易度:★☆☆☆☆

貴方のお好みは(11月まとめ)⇒ https://la-bote.com/archives/15109
ラボーテの予約サイト ↓コースメニューおよび空き情報 
→ https://reserva.be/labote
ご予約はお電話でも受け付けています♪
ネットご予約が×になっていてもご予約が取れる場合がございますので、その際はお問い合わせ下さい。

関連記事

  1. 水分不足の髪とは

  2. セルフカラー毛に保湿縮毛矯正

  3. 髪綺麗

  4. うねり・広がり知らずの毎日は「縮毛矯正」で手に入れられますよ…

  5. 秋も深まってくると秋の夜長(あきのよなが)という言葉が。

  6. フケと薄毛?