シャンプーの時の湯シャンが大切!!「しっとり・サラサラ-W」コース

縮毛矯正エブリーここからご覧下さい
ご予約・2021 HAIR COLLECTION ⤵
https://la-bote.com/archives/17181
new 優しいクセも綺麗な土台作り  ⤴

new ハードなクセも綺麗な土台作り⤴

➤シャンプーの時の湯シャンが大切!!

・湯シャンの効果
・・を傷つけないように。

それは髪は乾いているときに髪の芯まで水分が浸透するのに1分以上はかかります。簡単に濡らして髪が膨潤しないままシャンプーしますと髪同士に摩擦が起きて傷ませることも有ります。
またシャンプーの成分が髪の内部迄しないので表面の汚れを取っているだけなんです。
地肌もしっかり濡らして置くことも大事で頭皮を傷つけることも有ります。
シャンプー剤もしっかりと泡立て泡が空気をはらんだようなホイップ状にするともいいんです。ゴシゴシと強くは洗わないこと泡が汚れに包まれて落としてくれます。
指の腹を使って爪を立てないようにしてください。指の腹を頭皮に密着するように動かします。
お流しはしっかり頭皮、髪を十分にしてください。
今回は「しっとり・サラサラ-W」コースで施術いたしました。
■髪の状態は・
髪の量  :★★☆☆☆  ダメージ :★☆☆☆☆
クセの強さ:★★☆☆☆  施術難易度:★☆☆☆☆

関連記事

  1. ヘアブラシでブラッシングをすることの良さは。髪の毛についた汚…

  2. 綺麗髪は。どんな感じ

  3. ベタつく頭皮…1

  4. 縮毛矯正失敗のほとんどが、

  5. グラフィーでの初の施術。

  6. 髪への負担を減らす!!「サラサラ-W」コース