スタイリングにアイロンを使うビビり修正 1

ベースメイクで髪の内面から綺麗に!!

スタイリングにアイロンを使うビビり修正 1
ビビリ毛を修正する場合とスタイリングの仕上げではた多少違います。。
低温の80度ぐらいではスタイリングは難しいでしよう。
スタイリングには最低でも100度は必要です。
シャンプー後ヱブリーミストを軽く付けそれをある程度乾かす
それからブローでスタイリングするようにします。
これでほとんど乾いてしまうでしょう。
ここでアイロンで仕上げです。
湿りがある状態でのアイロンは絶対いけません痛みバサバサの髪に。
乾いてからのアイロンをして下さい。
ドライヤーをふかしながら乾かすとバサバサになってそれからのアイロンがスムーズにいきません。

グラフィーでの施術ラ・ボーテお客様の予約方法は
縮毛矯正・髪質改善矯正専門店 銀座
店名 Kiseki PRODUCE by yutaka mizuno
★月~水曜日 よろしくお願いいたします。
お知らせの予約サイトの reserva よりご予約下さい。
★ラボーテの料金にプラス1000~2000円程度になります

関連記事

  1. 髪が乾いたサインって?2「サラサラ-W」コース

  2. 縮毛矯正で失敗なんて事はなかったですか?

  3. 雨の日の髪はたいへん!

  4. 皮脂や汗が出始める時期です。

  5. おめでとうございます。絶対にしないこと!!

  6. 寒くなって来ました!!髪の毛の静電気