シャンプーの成分について

GINZAよりお送りいたします。ベースメイクで髪の内面から綺麗に高円寺のお客様は専用  https://la-bote.com/archives/440
営業時間・定休日・予約方法 
https://la-bote.com/archives/533
シャンプーの成分について
まずシャンプー類の中にはシリコンやコーティング剤が入っている物。
手触りはいいんですが
髪が覆われてしまい乾くのが遅くなるし、
髪の内部はパサパサになっていきまとまりずらくなってきます。ほとんどがシリコンやコーディング剤がたくさん入っているんですそれとシャンプーの泡立てる成分として使われている
ラウリル・ラウレスという成分は、
石油合成でできていて洗浄力が強く頭皮や髪の乾燥が進みます。本当は避けるのが無難です。
じゃあなんで使われてるの?かと
日本での規制がなく安いんだそうです原価がです。



●銀座線・日比谷線「銀座」●B4出口を出て、みずほ銀行に面する並木通りを右折し、300m程直進した左側です。≪マロニエゲート→ABCマート→ドクターマーチン→GENDY≫●有楽町線「銀座一丁目」●3番出口を出て、右手にある「わしたショップ」の角を左折して、2つ目の小さな交差点を左折します。●京橋駅、有楽町駅からも徒歩5分です。中央区銀座1-4-4 104ビル(2F)になります。

関連記事

  1. シャンプー後

  2. 気になるウネリはベースメイクで解決!!

  3. 縮毛矯正はリタッチが基本

  4. 今年も花粉の季節がやって来ました。

  5. ベタつく夏 1

  6. ダメージ髪はさらに髪が。