髪のためのプロテイン

GINZAよりお送りいたします。ベースメイクで髪の内面から綺麗に高円寺のお客様は専用  https://la-bote.com/archives/440
営業時間・定休日・予約方法 
https://la-bote.com/archives/533
ブリーチ毛のモデル募集 
https://la-bote.com/archives/28598
髪のためのプロテイン
髪はタンパク質でできています
綺麗な髪の毛でいるためには大切なんです
また薄毛の方の養毛剤にもタンパク質系のアミノ酸が入っているそうです
1日に必要なタンパク質を取るのは大変です。
体に必要なタンパク質の計算式です。
1日に必要な【たんぱく質量】(g)=
自分の体重(kg)
×体重1kgあたりの【タンパク質】必要量(g)
体重50kgですと、
50gタンパク質を取ることになり、
この50g撮る為には卵だと9個以上、
肉だと手のひらサイズぐらいの大きさの肉が必要だそうです
プロテインは、タンパク質もビタミンもバランスよく配合されて
吸収されやすく作られています。
今は色々なプロティンがあります
余分な脂質や糖質も種類によって変わります。
髪のためにプロティンいかがですか
●銀座線・日比谷線「銀座」●B4出口を出て、みずほ銀行に面する並木通りを右折し、300m程直進した左側です。≪マロニエゲート→ABCマート→ドクターマーチン→GENDY≫●有楽町線「銀座一丁目」●3番出口を出て、右手にある「わしたショップ」の角を左折して、2つ目の小さな交差点を左折します。●京橋駅、有楽町駅からも徒歩5分です。中央区銀座1-4-4 104ビル(2F)になります。

関連記事

  1. トリートメントの効果的な使い方 

  2. 乾かし方次第で縮毛矯正の良さが。

  3. 年齢のせい? 髪のうねり 1

  4. タンパク質を入れ込む

  5. 柔らかさを追加

  6. 頭皮ケアで思いどおりの髪へ