効果的なおすすめシャワーの使い方はどんな事?

la bote オーダーメイドの矯正
縮毛矯正・髪質改善まとめ
https://la-bote.com/?p=29127

効果的なおすすめシャワーの使い方はどんな事?
高い温度のシャワーがダメどうして?
高温のシャワーは良くないことはご存じだと思いますが
では、冷たい水はどうなのでしょうか?
冷たい水なら大丈夫?
冷たい水でのシャワーは、
頭皮や肌の毛穴をギュッと閉めてくれるので血行促進効果があり、
頭皮の環境を改善でしょう
ただ、冷たいシャワーだけでは、
余分な皮脂が落ちにくくなり逆効果になることもあります。
効果的なおすすめシャワーの使い方は・・・
どんな事?
・人肌の36℃~38℃の温度のシャワーで、
・シャンプーやリンス・トリートメントをきれいにすすぐ
・5℃~20℃くらいの冷水に変えてすすぐ
・人肌くらいの温度にしてすすぐ
・最後にもう一度15℃~20℃くらいの冷水に変えて、
髪と頭皮全体にかける
温水と冷水を交互にかけることで、
頭皮の血行がよくなり、
キューティクルも閉まるので艶のあるきれいな髪になるかも。
最近、髪ががパサパサし、
ハリがないなと感じる方は、
一度シャワーの温度を確認してみてください。

関連記事

  1. コロナ過、久しぶりの福岡のお客様です。

  2. 秋の夜長の意味?

  3. 梅雨対策として縮毛矯正をされる場合は、

  4. 髪を綺麗にしていくのに!

  5. 20代のころ感じももしなかった髪のツヤ感が、「サラサラ」コー…

  6. 触れてみたくなるような髪