クシでとかすと髪の毛は痛む?

クシでとかすと髪の毛は痛む?

クシでとかすと髪の毛は痛むそれは場合によります。
このように考えている人は多いんですよね。
髪は、クシでとかすことによって確かに痛みは有りますが
それはブラッシングの仕方によるんですよね。
激しくクシでとかしてしまえば
物理的刺激を与えてしまうことになります。
髪が痛んでしまいます。
シャンプー後の
濡れた髪をクシでとくと、
キューティクルが浮いたり柔らかくなった状態にあるし
摩擦に弱くなるので傷みやすくなります。
濡れた髪へのクシはいけません。
アラバのクシが、刺激がなくて良いと思います。
毛先からゆっくりとコームでとかしてください。
痛んでクシ通りが悪い髪はもつれたり
絡んだり傷ついたりしている状況にあるので、
それを無理やりとこうとするとさらに痛む事になります。

関連記事

  1. スタイリングが難しい髪などはお勧めは。「しっとり・サラサラ-…

  2. 睡眠中の髪のダメージ.

  3. シャンプーの向きは上向きか下向きか?「サラサラ-W」コース

  4. リバースケアは、どうやってやるの?

  5. 秋も深まってくると秋の夜長(あきのよなが)という言葉が。

  6. ヘアケアの原点はここに!「しっとり・サラサラ-W」コース