パサつきは髪の水分乱れ 2

縮毛矯正・髪質改善
https://la-bote.com/archives/29127
高円寺のお客様は専用  
https://la-bote.com/archives/440
営業時間・定休日・予約方法 
https://la-bote.com/archives/533

パサつきは髪の水分乱れ 2
髪の水分、保湿が大切なんです
髪のパサツキのオススメは
キューティクルの傷みが、
水分不足が起こるとお分かりいただけたでしょうか。
パサツキ防止法
・強力洗浄シャンプーを避けるてアミノ酸タイプが良い
(髪や頭皮に適度な皮脂を残す)
・自然乾燥をはダメです
キューティクルが閉じないまま水分だけがそとに
(ドライヤーを使用する)
・ヘアアイロン等の高熱はいけません
熱に弱いキューティクルにダメージが生じる
・セルフカラーリングはなるべくしない
ヘアサロンで髪質にあった薬剤等で染める
・直に紫外線を浴びない
髪や頭皮にも使えるUVスプレーを使う
パサツキの改善法
・ヘアオイルやトリートメントを使う
水分や油分をバランスよく補修する
・トリートメントを使う
内部補修です
コンディショナーは表面のみ補修する
乾燥するこの季節は特に、髪のパサツキが気になりますよね。

関連記事

  1. ベースメイクで

  2. 髪はどうして乾燥するの?

  3. 美容という仕事に生きる

  4. ベタつく夏 2

  5. 今年も残すところあと数時間となりました。

  6. 自然乾燥で髪と頭皮が老ける?