頭皮の臭い
昨日退院いたしました。リハビリに少しお時間ください。
皆さんこんな事感じたことありませんか。
これはまず
汗
シャンプー剤の流し方
ドライャーの生乾き
洗浄力の強いシャンプー
ホルモンのバランス
があるようです。
頭皮の雑菌これはシャンプー後濡れたまま、
半乾きのままにしておきますと臭いの元になります。
頭皮の乾燥これは強い洗浄力の強いシャンプーに皮脂の雑菌が原因です。
頭皮の皮脂の多さにもよります。皮膚病の関係してきます。
頭皮が臭いのは皮脂です。これは汗でもありません。
普通に頭皮に皮脂はあります。
この皮脂は
アンモニアを含んだ皮脂
過剰に分泌された皮脂(頭皮の乾燥、乾かし半ドライ)
の時に過剰に皮脂が出ます。その酸化した皮脂から脂臭い臭いが出ます。
栄養のバランスの悪い食事これもキツイ臭いの皮脂が出ます。
注意は
シャンプー剤の相性、お流しは完全にして下さい。
シャンプー後のドライャーは完全に乾かしましょう。
塩シャンプー、頭皮のクレンジングなど注意します。
頭皮のクレンジングで汚れや皮脂を取ります。また毛穴も綺麗にします。
塩シャンプーは天然時塩4杯ぐらいお湯でとかし頭皮をマッサージします。
そのご良く塩を落とします。(少しの間した方がいいと思います)