冬にやって髪の乾燥対策

冬にやって髪の乾燥対策

お知らせ  https://la-bote2.wixsite.com/sakura1951
新しい提案 https://la-bote.com/?p=32080
メニュー  https://la-bote2.wixsite.com/la-bote

シャンプーを泡立ててから使う


髪を洗うとき、手に取ったシャンプー剤ををそのまま
頭皮や髪につけていませんか? 
これ良くやりますよネ
それって髪を傷つける原因になるかも?
頭皮や髪の上でシャンプーを泡立てようとすると
かなりの摩擦が加わって髪表面のキューティクルが剥がれてし
まうかもしれません。
それがと乾燥の原因にもなってしまいますから、
シャンプーは必ず、手のひらの上でしっかり泡立ててから髪に・・・
次にトリートメントをつかう
髪の乾燥対策には、トリートメントやヘアオイルがいいんですが。
油分を与えることで髪表面がコーティングされ、
水分の蒸発を防ぐことができるんです
トリートメントにはシャンプー直後に使用する
インバストリートメントと、ドライヤー前に使用する
アウトバストリートメントの2種類がありますが、
髪が乾燥しやすい冬はその両方を使うことをおすすめします。
日差しが穏やかな冬でも、
紫外線対を気にしていない方がいますが
冬に紫外線対策を怠るとお肌がみずみずしさを失い、
冬の紫外線対策に大切ですよ。

関連記事

  1. 髪は伸ばしたいけど …傷んでいる毛先はどうしよう?

  2. もし、あなたの髪が

  3. 今年も花粉の季節がやって来ました。

  4. 見ると髪にフケが! 

  5. 色の変化!!

  6. ヘアパックの利用